新着
ブログ
05/10 10:30
パブリック
昨日の昼休みに、6年生がカメのホールンを昇降口の前に放して、自由に散歩をさせていました。 カメの飼育管理は、本校は6年生が担当します。 水槽を洗ったり、毎朝エサを与えたりしていますが、1年生は興味津々! ホールンと関わりたくて仕方がありません。 1・2年生が集まってきて遊んでいました。  
ブログ
05/09 14:13
パブリック
昼休みに、ツマグロヒョウモンを外に放ちました。 2匹とも、オスの成虫でした。 あっという間に飛び立ってしまいました。 まだまだサナギはいますので、メスのツマグロヒョウモンも見てみたいですね。  
5月9日(木)の業間には、「よさこいソーラン」の体形移動などを練習しました。 今後、変更になるかも知れませんが、最後の決めポーズの練習も・・・ 通して一度踊ってみました。 「もう一回踊りたかった。」 そんな声が聞こえてきました。 始めての全学年での練習なのに、1年生も上級生達と同じように踊っていて、感動してしまいました。 皆、やる気があって素晴らしいです。運動会が楽しみです  
ブログ
05/09 9:28
パブリック
4月20日頃にサナギになった2匹が、昨日5月8日(水)に羽化しました。 羽を広げてみないと、オスかメスか分かりませんが、さあ、これはどちらでしょうか? 5月9日(木)今日は雨で寒いので、チョウはじっとしています。 お昼頃、暖かくなったら外に放せるかも知れません。 1年生が集まって、どっちかな・・・と見ていました。 「サナギが増えているよ!」と気がついた子がいました。 花壇の草むしりをしていると、ツマグロヒョウモンのサナギに出会うので、水槽に移していました。 よく分かりましたね     少し、成長をたどってみます。 4月14日(日) ビオラの葉をたくさん食べます。 4月20日(土) 4月22日(月) 初のサナギに・・・2匹です。 5月2日(木) 1年生がじっと観察していました。 なんと、この幼虫の大きさは5cmもありました。 明るい色のサナギです。黒っぽいサナギと赤っぽいサナギがいます。 5月5日(日) サナギとサナギになろうとしている幼虫が並んでいます。 ] 5月8日(水) 羽化するときに、赤っぽい液が出ます。        
ブログ
05/08 15:43
パブリック
授業の様子
5月7日(火)5校時、小雨が降る中でしたが、2・3年生が校外学習を行いました。 学校の東の方には何があるのでしょう。 巻川にかかる橋を渡って歩いて行くと、前田牧場様の牛舎、そしてハシモ株式会社様の本社工場があることを発見しました。後ほど、学校の周りの地図にまとめたいと思います。  
掲示板