テントウムシの幼虫とサナギ
職員室前の花壇の菊の葉に、テントウムシのサナギが付いています。
オレンジ色なので、とても目立ちます。
近くには、サナギと並んで幼虫もいました。
成虫になったテントウムシと幼虫↓
サナギはじっとしていて、しかもオレンジ色、こんなに目立って、鳥にエサとして食べられないのでしょうか・・・?
職員室前の花壇の菊の葉に、テントウムシのサナギが付いています。
オレンジ色なので、とても目立ちます。
近くには、サナギと並んで幼虫もいました。
成虫になったテントウムシと幼虫↓
サナギはじっとしていて、しかもオレンジ色、こんなに目立って、鳥にエサとして食べられないのでしょうか・・・?
金田南中学校区の各校のホームページはこちら
令和7年1月24日(金)
キャリア教育講話
令和7年1月20日(月)
読み聞かせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |