2023年10月の記事一覧

後期が始まりました!

10月12日(木)朝、令和5年度後期始業式を行いました。

校長からは、昨日設置された国道沿いの創立150周年記念横断幕についてのお知らせをしました。また、後期も「自律」を意識して生活すること、特に大切なことは、後で後悔することのないように、じっくり考えて自分で判断して決めて行動してほしいと伝えました。

自分らしく生活できることが大切ですし、失敗も反省も次につながるステップになります。

先生方は、みんなを応援しサポートし、励ましていきますよ!

その後、児童の後期に向けての意見発表がありました。

5年生の代表者は、意見を暗記して立派に発表していました。頼もしいサブリーダーです!

今回も、校歌の伴奏者は5年児童です。

毎朝、練習しているのだそうです。素晴らしいですね。

教室に戻ると、1年生は後期始めてのヘルスチェックを行いました。

これからは、全児童が毎朝クロームブックを使って、自分の心の天気予報を記入することになります。

何か心配なことがあったら、すぐに先生方が相談に乗れる仕組みとなっています。

御家庭でも、お子様に学校の様子をたくさん聞いてくださるとありがたいです。

 

お祝い 国道沿いに、創立150周年記念横断幕設置!

10月11日(水)の夕方、国道461号線沿いの上奥沢の交差点の花壇の所に、創立150周年記念横断幕が設置されました!

 地元の学校、そしてOBということで、(有)熊倉建設の会長さん社長さんたちが、汗を流してくださいました。

これからの季節、強い北風にも耐えられるようにと、太いパイプを使ってしっかりと設置してくださいました。本当に、感謝しかありません!

国道沿いの大変良い場所に設置していただき、多くの方に本校の創立150周年記念を周知できます。

ボランティアで設置してくださった熊倉建設の皆さん、大変ありがとうございました。

 また、設置場所の花壇は老人会で管理されていると伺っております。御理解いただき、本当にありがとうございます。

これからも、地域で奥沢小学校を盛り上げていただければと思います。

 

教室も子供たちが戻ってくるのを待っていますよ!

明日から後期が始まります。

たった5日間の秋休みですが、子供たちが元気に楽しく過ごせているといいなと思います。

静かな教室は、子供たちの元気な姿が戻ってくるのを待っています。

 

各教室の掲示物を紹介します。

1年生

遠足で「那須どうぶつ王国」に行った時の様子を描きました。

2年生

国語で書いた秋の詩と、図工で色ペンを使ってドットで表した模様が飾ってあります。

教室内には、ありがとうの気持ちを書いたカードがありました。下段は親子家読のカードです。

スマイル学級

ハロウィーンや、自分の好きな物を描いた絵が飾ってあります。

3・4年生

3年生が今年になってから始めた毛筆も、4年生のしっかりとした字の隣に飾ってあります。

スタディルームには、3年生が総合的な学習で2年生に発表したお礼にと、2年生から贈られたカードが掲示してありました。

スタディルーム廊下側には、読書週間からの引き続きの掲示物です。

6年生は、日本地図が終わって、世界に進んでいます。

5年生

南創タイムの掲示には、稲刈りの感想が掲示してありました。

算数で図形の面積を学習しているので、公式をしっかりと覚えましょうね。

6年生

秋の俳句になります。各自、思い思いの表し方をしています。

どこの教室にも、子供たちの成長が見られて嬉しいです。

さあ、後期もがんばりましょうね!

 

思春期健康教室(6年生)

10月3日(火)、国際医療福祉大学塩谷看護専門学校の遠藤みどり助産師さんに来校していただき、6年生を対象とした思春期健康教室を実施しました。

生命の誕生や赤ちゃんが成長していく過程について、クイズも交えながら丁寧に教えていただきました。

また、人が育っていくには愛情が必要であること、自分たちもたくさん愛されてきて今の自分がいることを優しく伝えていただきました。

赤ちゃん人形を抱っこしてみたり、妊婦ジャケットも着用したりし、お母さんの気持ちを考えてみることができました。

いのちのきせきについて考える貴重な時間となりました。

6年生はぜひ、自分が産まれたときのことについて、家族と話してみてくださいね。

R5前期終了

10月6日(金)前期の終業式がありました。

校長の話の他、各学年代表児童の言葉がありました。

前期にがんばったことや、後期にがんばりたいことなどを一生懸命に伝えることができました。

みんな、立派でしたよ!

校歌斉唱のピアノ演奏は、今回から児童が演奏してくれています。

コロナ禍で、今までは1番だけの歌唱でしたが、今回から3番までしっかりと歌うことにしました。ピアノに合わせて、大きな声で歌うことができる環境になって良かったです。

とても上手な演奏、ありがとうございました花丸

 

5時間目には、各教室で通信票が手渡されました。

一人一人のがんばりを、担任の先生方はしっかりと見てくださっていました。

後期も地域の皆様、保護者の皆様のお力をお借りして、がんばっていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします!