思春期健康教室 5・6年生
投稿: 奥沢小 (09/26)
9月25日、5・6年生は思春期健康教室に参加しました。
助産師さんから、男女の体の成長の特徴や違いについてのお話を聞きました。
抱っこ体験 産まれたばかりの赤ちゃんの特徴を再現した人形です。
首のすわらない赤ちゃん人形の頭と首をしっかり支えながら抱っこします。
案外重いですね。
次は、妊婦体験です。10㎏程度のおもりのついたベストを身に付けます。
妊婦体験ジャケットを着て立ったり座ったりすることで、より重さを実感していました。
お腹に赤ちゃんのいるお母さんたちの大変さがよく分かりますね。
みんな「重い!」と口々に言っていましたが、それは「命の重さ」だということを分かってほしいと思いました。