一足早い離任式
昨日は、3月で退職となる校長の離任式を、ありがとうの会の後に行ってくれました。
校長からは、4月の離任式に出席できない理由と、自分で考えて判断して行動する「自律」をこれからも続けて欲しいと伝えました。
また、奥沢小での思い出を話し・・・
野菜嫌いをなくす歌?
ブロッコリーの歌を、みんなで歌いました。
先日卒業した6年生を含めた50名の児童全員の顔写真付きのお手紙と、きれいな花束をいただきました。ありがとうございました。
その後にサプライズが!!!!!
38年間の教職を修了する、卒業証書をいただきました。
子どもたちが、呼びかけで証書の言葉を読み上げてくれました。
最後の校歌も、心を込めて歌ってくれました。
先生方も、お忙しい中、子どもたちを御指導いただきありがとうございました❗
離任式の後、2・3年生と1年生が校長室に会いに来てくれました。
3年生のリクエスト・・・「ホームページに、一緒に撮った写真をのせてください❗」
了解しました。
1年生
離任式後の短時間に、さらに折り紙で白鳥を折ったりお手紙を書いたりして持ってきてくれました。
奥沢小学校の児童のみなさん・先生方、ありがとうございました。
学校ホームページの場をお借りして、御礼のあいさつをさせていただくことをお許しください。
奥沢小学校での校長としての2年間は、明るく素直で優しい子どもたちと、教育に対する熱意と子どもたちへの深い愛情をもった先生方と一緒に過ごすことができました。
大変幸せな時間であったと思います。
また、保護者の皆様、地域の皆様に多くの御理解をいただき、創立150周年記念の様々な行事を行うことができました。ありがとうございました。
これまで様々な御支援・御協力いただきましたこと、御礼申し上げます。
奥沢小学校は、これからも地域の皆様と共に、未来ある子どもたちを育てていきます。
今後とも、奥沢小学校をどうぞよろしくお願い致します。
奥沢小学校 校長 伊藤いつみ