学校ブログ
涙の離任式
昨年度までお世話になった先生方をお迎えしての、離任式でした。
3名の先生方からの、お別れのあいさつ
代表児童からの、お別れの言葉と花束贈呈
校歌斉唱、子どもたちの歌声が体育館と離任の先生方の心に響きます。
花のアーチでお見送りです。
先生方とハイタッチ
お別れが寂しくて、涙があふれます。
先生方、奥沢小の子どもたちに深い愛情をそそいでくださって
本当にありがとうございました。
令和7年度の委員会活動、スタート
令和7年度の第1回の委員会が行われました。、
情報委員会、図書委員会、保健・体育委員会の3つの委員会に分かれ、
6年生が中心となり、今年度の活動計画について話合いました。
情報委員会
図書委員会
保健・体育委員会
PTA全体会、学年部会、専門部会、総務部会、大変お世話になりました
4/16(水)の授業参観のあと、PTA全体会がありました。
たくさんの御参加ありがとうございました。
PTA会長の御挨拶
新任者挨拶
退任役員の方々への感謝状贈呈
事務主任より、集金計画の説明
全体会の後、各学年部会や専門部会が行われました。
お忙しいなか、御来校いただきありがとうございました。
第1回 授業参観
令和7年度 第1回目の授業参観が実施されました。
1年 国語 「どうぞ よろしく」
2年生 算数 「ひょうとグラフ」
3年 算数 「わり算」
」
4年生 理科 「天気と一日の気温」
5年生 社会 「日本の国土と人々のくらし」
6年生 社会 「日本国憲法と政治」
スマイル 自立 「ともだちのことをしろう」
3年生、4年生、図工の授業
3年生は、絵の具にまぜる水の量を変えて、書き方を工夫する授業、
4年生は、絵の具のいろいろな表し方を工夫する授業を行いました。
ストローや綿棒、歯ブラシなどを使って表し方を工夫していました。