学校ブログ
大田原市児童生徒表彰条例に基づく表彰式
11月20日(水)朝の時間に、「大田原市児童生徒表彰条例に基づく表彰式」を行いました。
今年の表彰者は6名。4~6年生の児童が、「健康賞」「努力賞」「体育賞」「親切賞」「学芸賞」を受賞しました。
受賞者の児童は、緊張した面持ちで表彰を受けていました。
3・4年生が育てた菊が会場に花を添えました。
受賞者代表お礼の言葉 しっかりとした発表でした。
受賞者の皆さん、おめでとうごございました。
さつまいもを掘ったよ!
11月19日(火)、1~3年生が学校農園のさつまいもを掘りました。
ボランティアで、今回も奥田さんがいらしてくださいました。ありがとうございます。
2時間めの始めに、1・2年生がつる切りをしました。さつまいものつるは、リースの材料になります。
さあ、いも掘りの開始です!
大きなおいもが掘れましたね
3時間目には、切ったつるでリースを作りました。
3年生は、3時間目にいも掘りをしました。
ほったおいもは、みんなで分けてお土産に持ち帰ります。
学校の給食でも、どこかでいただくことになると思います。
楽しみですね
資源ゴミ回収 無事終了❗
本日の資源ゴミ回収は、無事終了致しました。
地域の皆様からのたくさんの御協力がありましたこと、感謝いたします。
事業部長様を始め、PTA役員の皆様、金田南中学校のボランティアの生徒さん、本校6年生、お家の方と一緒に手伝ってくれた在校生の皆さんなど、ありがとうございました。
たくさんの御協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
11/16(土)PTA資源ごみ回収について
食育授業下学年
11月15日(金)2時間目に2・3年生が、3時間目に1年生が食育の授業を行いました。
講師は、前回と同じ栄養教諭の松本先生です。
2・3年生「やさいのはたらきをしろう」
小学生が1日に必要な野菜の量は、300gだそうです。
実際に野菜を量って300gを確かめました。
ずいぶんたくさんの量ですね。
また、「やさいのひみつ」について、野菜レンジャーから届いた5通のお手紙を子どもたちが読んで、野菜にどんな力があるのかに気付くことができました。
1年生
「しょくじのマナーについてかんがえよう」
先生から食事のマナーについてのお話を聞いた後、どの食べ方が良いかを考えました。
食事の食べ方も、「三角食べ」のよさについて、模型を使いながら教えてくださいました。
最後には、「ばっかりくん」の紙芝居を読んでくださり、バランス良く食事を食べることの大切さを学ぶことができました。
今日の給食から、1・2・3年生共に、バランスの良い食事をし、野菜もしっかり食べてお残しが少なくなっているといいなと思います。