学校ブログ
よみがえった逆上がり練習器
子供たちが体育の鉄棒運動で使っている「逆上がり練習器」ですが、傷みが激しかったので使用禁止にしていましたが、よみがえりました!
公仕さんが、壊れたり傷んだりしている板を新しい板に交換するなどして、修理してくださいました。
それに教頭先生がペンキを塗って、見違えるように直してくださいました。
金曜日に設置されました。しっかりと固定し、安全面にも気を付けています。
子供たちが、また練習に使えます!
多くの子供たちに、逆上がりができるようになってほしいです。
いもほり
11月10日(金)に、1~4年生がさつまいも掘りをしました。
前日までに、公仕さんにいものつるを切っておいてもらったので、掘りやすかったです。
わくチャレの中学生も、今日が最終日、一緒にいも堀りをしました。
始めにマルチをはがしました。
さあ、いも掘りを始めます
たくさん掘ったけど、まだ、あるかな?
あった~!!!
たくさん収穫できて、皆大満足でした。
掘り終えた後は、1・2年生はさつまいものつるでリースを作りました。
今度は、どんなリースが出来上がるか、楽しみにしていますね!
金田地区文化祭
11月11日(土)、今日は、金田北地区公民館で「第49回金田地区文化祭」が開催されています。
模擬店や金田丸鍋の無料配付など様々な催し物がありますが、「児童・生徒作品展」として金田南中学区、金田北中学区の学校の児童生徒の作品も展示されています。
幼児、高齢者、公民館主催による各種講座などの作品も多数展示されていました。
本校の全児童の作品も展示されていますので、先週の大田原市教育祭展覧会をご覧になっていない方は、足を運んで実物をご覧いただけたらと思います。
駐在所の巡査長さんもいらしていました。来週のキャリア教育講話でもお世話になります。
本日は強風ですので、気を付けて足をお運びください。
11月のふれあい班遊び
11月9日(木)の昼休みは、みどり活動とふれあい班遊びを行いました。
前日、1年教室前にふれあい班の遊びの内容が貼り出されると、1年生は嬉しそうに見ていました。
今回は、いつもより多くの班が一緒になった遊びが計画されていました。
これは、6年生が国語の学習の一環として計画したそうです。
みどり活動
まず、みどり活動ですが、今回は終わりに近づいている花を抜きます。
給食をいち早く終えた6年生が、どんどん作業をしていました。
続々と、他の学年も集まってきて作業を行いました。
まだ、きれいに咲いている花もありましたが、ごめんなさい。
マリーゴールドとサルビアを抜いて、来年の春への準備です。
花壇をきれいにしたら、次はふれあい班遊びです。
ふれあい班遊び
ふれあい班遊びは、6年生が中心に遊びを進めていましたが、いつもより人数が多いので、とても楽しそうでした。
「中線ふみ」は、4つの班合同で行っていました。
さあ、始めるよ!
ずいぶん捕まりましたね。
楽しかったね。ご苦労様でした。
「ドッジボール」は、6年生がラインマーカーで線を引いて、下学年にハンデを付けて、3つの班で行っていました。
ジャンプボールからスタート!
内側の線から投げられるのは、低学年の特権です!
楽しかったね~。
「氷おに」は、3班合同での遊びでした。
コートを作る準備もないので、あいさつを終えるとすぐに遊びを始めていました。
おにに捕まって、こおってじっとしている人もいるようですよ。
ほかの班のすき間をぬって走って逃げます。
いっぱい走って、疲れた・・・でも、楽しかったね!
また、たくさんの人数で遊びたいですね!
と思っていたら、体育・環境委員会で11月30日(木)の昼休みに「全校おにごっこ」を計画してくれました。
嬉しいですね 楽しみですね 待ち遠しいですね
2年生音読劇「お手紙」
2年生が、音読劇「お手紙」の発表を2日間に分けて行いました。
1年生も見に来ていましたが、真剣に、そして笑顔で見ていました。とても楽しそうでした。
お家でも音読をして、たくさん練習してきた2年生の子供たち。
多様な動作を入れ、表情豊かに発表していました。
3つの班が、それぞれが工夫して特色を出していて、見ていてとてもおもしろかったです。
1年生からも、たくさん感想の発表がありました。
2年生、ありがとうございました。