学校ブログ

4・5年宇都宮遠足

9月19日(木)4・5年生が宇都宮方面への遠足に行きました。

朝の出発時は雨が降っていましたが、途中から雨が上がったとのことでした。

カルビー清原工場の見学

何の試食をしているのかな?

栃木県庁

今朝の下野新聞に、農林水産省の公表として、「23年産いちごの生産量が栃木県が56年連続日本一確実」と掲載されていましたが、県庁には「いちごエレベーター」があります。

子どもたちは、いちごエレベーターで最上階まで行きました。

議会議事堂見学

最後は、栃木県防災館での体験学習です。

地震や煙、大風・大雨の体験を行いました。

有意義な学習になった遠足でした。

全校道徳

9月18日(水)5時間目に全校道徳を行いました。

今回は「命を大切にする、ってどんなことだろう?」という主題で、縦割り班で考えました。

始めにアイスブレイクで「ペットを飼うなら?」というテーマで話し合い、サル、インコ、ハムスター・・・、ライオンまで飛び出し、和やかな会話が続いていました。

次に、本日のテーマの学習で、「命あるもの」って何があるかを一人一人が考えました。

高学年は、クロムブックにそれぞれの意見を入力し、どうしてそう思ったのかなどを話し合っていました。

最後に、それぞれの命を大切にする方法を考えて書き、班で考えを発表し合いました。

授業の振り返りを発表する低学年。

子どもたちの振り返りを読ませてもらいましたが、命についてよく考えることができていました。

学年が違っても、全学年で話し合うことで多様な考え、意見を知ることができたようです。

そして、どんな考えも否定すること無く、多様な考えを認め合った道徳の時間となっていました。

後期は、年明けに4・5年生が中心となって実施することになります。

スマイル学級校外学習

9月17日(火)2・3時間目に、スマイル学級の児童が上奥沢のお店に校外学習に行きました。

奥沢の自然を観察しながら歩いて行きました。

長い道のり・・・お店についてほっと一息

今週金曜日に遠足があるので、買い物の学習です。

一人一人セルフレジで会計します。持って行ったマイバッグに品物は入れました。

 帰りは、アルミ缶などのゴミ拾いをしながら帰ってきました。

スーパーのレジ袋(これも持っていった袋です)いっぱいになりました。

 

買い物に行くときに、落ちていたゴミに気付いて、帰りに拾って帰ることになったそうです。

通学路をきれいにすることまで子どもたちの考えから取り組んで、素晴らしい学習になりましたね。

 

ホールの顕微鏡その後・・・

ホールに置かれた顕微鏡は、低学年中心に使われています。

小さな物が大きく見える不思議さ、自分で見たいと思う物を見ることができる楽しさがあるからか、新しいプレパラートが増えると、子どもたちは集まってきて、興味津々に顕微鏡を覗いています。

子どもたちが持ち寄った「毛シリーズ」は、人の髪の毛の他に、ハムスター🐹、ねこ😽(2種類)、牛🐮の毛です。牛の毛は、太いですね~❗

稲刈りの後には、登校中に落ちていた稲の穂を持ってきて、もみがらを顕微鏡で覗いては、驚いていました。

もみがらを見る子どもたち。

小さな物が大きく見える楽しさを、たくさん味わって欲しいですね眼鏡

体育・スポーツ Golden ☆ Stars 東日本大会第3位おめでとうございます❗

今日は、東日本小学生男女ソフトボール大会の第2日目です。

黒磯運動公園本球場で、栃木県の代表同士の準決勝となりました。

先取点❗

2-3で惜しくも決勝進出を逃しましたが、皆よく頑張りましたね。

第3位の表彰式です。

東日本小学生男女ソフトボール大会第3位です❗

おめでとうございます✨

Golden☆Stars 有終の美を飾る大会となりました。