学校ブログ

樫の木の伐採その後

今週は、水曜日木曜日と2日間にわたって、体育館脇の樫(カシ)の木などの伐採が行われました。

体育館の樋を覆っていた樫の木は、このようにきれいになりました。

しかし、樫の木は、漢字で「木偏に堅」と書くことからも判るように、木材としての材質は非常に堅いようです。伐採作業は、大変だったのではないかと思います。

また、樫の木について調べてみると、樫の生葉・生木は他の樹木と比較した場合に燃え難いこともあり、隣家火災の際には延焼を防止する目的も持ち合わせていたということが分かりました。

樫の木の伐採

校庭西門付近と体育館脇の樫の木が、とても大きくなっています。

特に、体育館脇の樫の木は、体育館の樋を覆ってしまうほどになったため、本日、教育委員会の方で伐採を始めました。

幹が空洞になっている状態の木もあり、伐採をしていただくことになってよかったと思います。

陸上練習開始

8月19日(月)本日から、大田原市内小学校陸上競技大会に向けての練習を開始しました。

お盆明け土日を挟んでの練習でもあり、子どもたちは久しぶりに体を動かした児童が多かったようです。

また、曇りとはいえ、暑さも厳しく適宜休憩と水分を取りながらの練習となりました。

今日は初日なので、ウォーミングアップで体を整え、全体練習を多めに取っていました。

後半に種目に分かれて練習しました。

クールダウンの時間

明日も、体を慣らしていくためにも、練習に参加してがんばってほしいと思います。

学童野球県大会

8月12日(月)学童野球の県大会がひばりヶ丘運動公園野球場で行われました。

紫塚サムライフェニックスは、本校の2名の児童がバッテリーを組んで試合に臨みました。

「いつもより、応援よろしくお願いします!」と主将から元気なあいさつがありました。

いつもより、さらに大きな保護者の方達の応援が、ずっと聞こえていました。

1番ピッチャーは、投げて、打って、走って・・・頑張っていました。

最初のホームを踏みました❗

打線がつながり、大量得点・・・

4番キャッチャーは、惜しくもエンタイトル2ベース、ホームランまでわずかの飛距離でした。

快勝でした❗

おめでとうございます✨

2回戦が楽しみです。がんばってください❗

 

大田原市小学生交流事業参加

大田原市は、岡山県井原市と那須与一宗隆公が取り持つ縁で、昭和59年に友好親善都市となりました。

小学生の派遣・受入を通して交流を図り、今年で31回目となりました。

今年度は、大田原市の各小学校から1名が参加して、8月3日(土)から5日(月)まで、岡山県に行きました。 

私も本校の代表児童と共に、引率として参加させていただきました。

1日目は、平櫛田中美術館を訪れた後、井原市の皆様が歓迎行事を行ってくださいました。

井原まつりにも参加しました。会場となった井原駅は、弓矢を模した形だそうです。

2日目は、那須与一の菩提寺である、永祥寺を訪れました。

鷲羽山ハイランドで班ごとに遊んだ後は、瀬戸大橋を渡って、与島に行きました。

夜は、美星(びせい)天文台で星空観察を行いました。

スタッフの方に説明していただき、直径101cmの反射鏡の望遠鏡で、一等星のこと座のベガなどを見ました。ダイヤモンドのように、キラキラと輝いていました。

3日目は、与一記念弓道場で、「礼に始まり礼に終わる」という日本古来の弓道体験をしました。

別れのつどいでは、仲良くなった子どもたちが、和気あいあいと話していました。

井原市の皆様のご厚意によって、素晴らしい交流ができました。

来年度は、大田原市が井原市の児童を受け入れることになります。