学校ブログ
教室・廊下掲示物⑤
スマイル教室には、紙粘土で作ったお城と恐竜がありました。
低学年は、ティラノサウルスを表現したのでしょうか。
6年生は、家族と鶴ヶ城を訪れた児童がいたので、お城を作成したようです。
名古屋城の金のしゃちほこが有名ですが、鶴ヶ城にも立派なしゃちほこがあります。
廊下にも、好きな物を描いた絵や、夏を思わせる折り紙などが掲示されています。
教室・廊下掲示物④
5年生は、7月の宿泊学習で「お面の絵付け」をしました。
狐、ひょっとこ、天狗のお面に、好きな色を塗るなどして、思い思いのお面に仕上げました。
6年生は、国語で俳句と短歌を作りました。
自作の俳句・短歌に背景を付けて、スライドで表現しました。
6年生は、クロームブックの操作がとても上手です。
教室・廊下掲示物③
3・4年生は複式学級なので、3・4年教室と隣のスタディルームを使っています。
3年生は社会科で地域学習をしていますが、スタディルームには、自分たちで作った大田原市の絵地図が貼られています。
学習の成果が、文章にも表れていますね。
廊下の壁には、習字が並べてあります。
習字は3年生からなので、始筆、送筆、終筆など基本を学んでいます。
4年生の「林」は、堂々とした林が林立していますね。
自分でがんばったところを付箋に書き、先生からも良い点を称賛してもらうことで、励みになっていると思います。
4年生の新聞は、「教室・廊下掲示物①」でお伝えしたとおりです。
教室・廊下掲示物②
1・2年生の廊下には、図工作品が掲示されています。
1年生は初めて絵の具を使っての作品「せんのかんじ いいかんじ」が貼ってあります。
自分の好きな色で上手に線を描きましたね。
2年生は、「えのぐじま」です。
自分の好きな島を思いえがいて描き表しました。
カラフルで楽しいですね!
割り箸と厚紙で、紙のけん玉も作りました。みんな、工夫していますね!
夏休み陸上・合唱練習開始
本日から、夏休み前半の陸上と合唱の練習が始まりました。
十分にウォーミングアップをしてから、ハードル・幅跳び・高跳びの3つに分かれて種目の練習を行いました。明日も同様に、子供たちがローテーションをして今日とは別の種目練習を行う予定です。
クールダウンをして、本日は終了です。
合唱練習は、ソプラノ・アルトのパートに分かれて行いました。
小松﨑先生が、ボランティアで指導に来てくださいました。ありがたいです。
明日も頑張りましょうね。
奥沢ヴィーナス勝利❣️
黒磯の那珂川河畔運動公園で栃木県小学生女子ソフトボール大会が開催され、ソフト部の子供たちが躍動しました。
ホームランも2本出て、11-1で勝利しました。
子供たちは、チームワーク良く大きな声を出して、一生懸命にプレーしていました。
おめでとう🎉㊗️
教室・廊下掲示物①(4年生の新聞)
2階の廊下に、4年生の手作り壁新聞「奥沢新聞」が飾られています。
国語の「新聞をつくろう」で作成したものです。
県民の森に行ったときの記事、校長と調理員さんにインタビューした記事、全校生にアンケートを取って好きな給食ランキングを調べた記事など、4年生らしいものとなっています。
夏休みになったとはいえ、学童が開設されていますから、読んでもらえますね。
明日から夏休み!
7月20日(木)の朝は、夏休み前朝会を行いました。
校長からは、夏休み前を振り返り、夏休みに頑張ってほしいことの話がありました。
学習指導主任と児童指導主任からも、夏休みの学習と生活について話がありました。
昼休みには、ふれあい班遊びを行いました。
雲がかかって風もあり、WBGTも高くなかったので、校庭で遊ぶことが出来ました。
2班ずつが一緒になって、ドッヂボール、中線ふみ、こおり鬼、ふやし鬼、ケイドロなどをして楽しく遊びました。
6年生が、じょうろの水で中線ふみの線を書いて準備したり、ドッヂボールでは、高学年が利き手でない方で低学年にボールを投げたりと、縦割り班ならではのステキな光景が見られました。
下校時には、金丸駐在所の數度巡査がいらして、明日から夏休みを迎える子供たちに、命を大切にしてほしいと話してくださいました。
明日から38日間の夏休みに入ります。
事故やけがに気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてください。
朝のみどり活動
7月19日(水)、みどり活動として予定されていた花壇の除草を、暑さを考慮して業間から朝の活動に変更しました。
今日は曇りの天気だったので、除草にはもってこいの天気でした。
驚くほど草は大きくなっており、ふれあい班でたくさんの草を抜きました。
どこにマリーゴールドやサルビアがあるのやら・・・
雑草という名の植物はおらず、どれも必死に生きているわけですが、マリーゴールドやサルビアよりも強くたくましい草たちを「雑草」と呼びたくなってしまいました。
みんな一生懸命活動し、職員室前も、保健室前もきれいになりました。
登校する子供たちにあいさつしながら、毎朝花壇の草取りをしていましたが、その成長ぶりには追いつきませんでした。
子供たちはあさってから夏休みに入りますが、花壇の草との戦いは続きます。
整頓された運動具
今日も朝から暑さが厳しく、暑さ指数WBGTが8時時点で厳重警戒の28レベルとなっています。
先週の昼休みには、校内放送で注意を呼びかけることが何度もありましたが、今日も校庭で遊ぶことは難しいかもしれません。
先週のある日の昼休みです。日陰を探して一輪車に乗る子供たちの姿がありましたが、乗り終えるときちんと片付けていました。
委員会の時間に、体育・環境委員会の児童が一輪車と竹馬置き場をきれいに整頓しているので、それに習って皆が片付けをきちんと行っています。
用具の乱れは心の乱れとつながっていると言われます。これからも、子供たちには上手に整理整頓しながら遊具を使ってほしいと思います。
協力して一輪車を片付ける2年生。
ソフトボール部の活動
7月15日(土)朝から雨が降っていましたが、栃木県内のチーム以外にも群馬県、埼玉県、福島県、神奈川県、山形県からソフトボールチームが集まってFM杯を行いました。
本校の奥沢ヴィーナスは、第2試合に出場しました。相手は群馬県のチームでした。
試合開始には雨は止んでいましたが、試合に向けて、雨の中で練習をがんばっていたそうです。
惜しくも負けてしまいましたが、悔しさをバネにして次回7月22日の県大会に臨んでくれるものと思います。
お疲れ様でした。
菊の苗、大鉢への植替
7月14日(金)、本日も「金丸菊の会」の方が7名来校され、菊の苗を大鉢へ植え替える作業を御指導くださいました。
菊の先生方に手取り足取り教えていただきながら、大鉢に土や肥料を交互に入れて、53鉢を植え替えました。
植え替え前の菊苗
「全校生分あるんじゃないかい?」と指導者の方がおっしゃっていましたが、52名の全児童数ほどの大鉢に苗が植え替えられました。
これから、水やりが一番の世話になってきますが、秋にきれいな花を咲かせるように皆で関わって世話していきたいと思います。
金丸菊の会の皆様、ありがとうございました。
7月12日の様子(1・2年生情報モラル教育&1年国語授業&6年生の提案)
12日に、1・2年生が情報モラル教育を学習しました。
ネット依存についてのお話を聞き、ネット依存にならないためのルールを考えました。
また、ルールを守れないときにどうするかを、お家の人と考えて来ることになりました。
各御家庭で、どんな話をしたでしょうか。
1年国語「すきなもの、なあに」
1年生は、国語の時間に自分の好きなものと、その訳を考え、発表する学習を行っていました。
ペアや三人組で伝え合ったり、全員に向けて発表したりしていました。
家で好きなものの写真を撮ってきて、次時はそれを使って発表することが担任から伝えられると、子供たちはやる気満々、楽しみだと振り返りに書いていました。
6年生が提案書を持ってきました!
6年生は国語の単元で「私たちにできること」という学習をしています。
昼休みに、各グループで考えた提案書を持って、代表の4名が校長室に来ました。
自分たちの提案書を読んで、意見をほしいと言うことでした。
1班「節電のためのできること!」
2班「ゴミ廃棄について」
3班「環境問題について」
4班「食品ロスを減らすために!!」です。
じっくりと読ませてもらいました。
どの班もよく考え、調べてまとめ、提案書を書いていました。
5年生 宿泊学習⑦
午前中の調理活動が早く終わったので、食後に奥沢、金丸合同でグループになり、カードゲームなどをして交流を深めました。
午後は体育館で奥沢、金丸合同でニュースポーツ(ドッヂビーやキンボールやなど)をしました。みんな汗だくで楽しみました。
閉所式も終わり、楽しかった宿泊学習も終了です。子供たちはこの2日間でたくさんのことを学び、体験しました。どんな感想をもったのでしょう。これからの学校生活や家庭生活に生かしていってほしいです。
5年生 宿泊学習⑥
調理活動(うどん打ち)は金丸小と一緒に、活動班ごとに協力しながら行いました。生地を混ぜて、うどんを打って、茹でて、おいしく食べました。中には太かったり、短かったりするものもありましたが、自分たちで作ったうどんの味は格別でした。
5年生 宿泊学習⑤
おはようございます。
宿泊学習も2日目を迎えました。昨夜は疲れて早く寝る子もいましたが、慣れない環境でなかなか眠れない子もいたようです。みんな6時前には起きていました。みんな元気です。今日はうどん打ちとニュースポーツです。金丸小と一緒の活動です。今日も元気に楽しみます。
5年生 宿泊学習④
晩御飯もたくさん食べました。特にスープが人気でした。キャンプファイヤーでは金丸小学校の人たちと一緒に楽しい時間を過ごし交流もできました。お風呂にゆっくり入って今日のつかれはとれたかな。お風呂の後、男の子は奥沢、金丸9人でUNOをして楽しんでいます。この後は明日に備えて9時には寝ます。おやすみなさい。
5年生 宿泊学習③
お昼を食べ始まったところで、雷が聞こえてきたので、急きょ自然の家に戻り、お昼の続きを食べました。雨にも濡れずによかったです。
その後、ベッドメイキングをして、少しお部屋で休みました。それから、キャンプファイヤーの練習をして、今はお面の絵付けをしています。金丸小学校の5年生とも一緒に活動しています。みんな元気に楽しんでいます。
5年生 宿泊学習②
自然の家を出発して、吊り橋、展望台(恋人の聖地)、殺生石、吊り橋と戻って、これからお弁当です。暑さもあり結構疲れましたが、みんなで楽しく頑張りました。
5年生 宿泊学習①
絶好の天気のもと、宿泊学習が始まりました。オリエンテーションを行いました。この後はハイキングになります。五感を使って学習し、みんなで元気にがんばってきます。