ブログ

2023年8月の記事一覧

夏休みの植物の生長

長い夏休み、花壇の草も伸び放題で、除草が大変でしたが、植物たちにも変化が見られました。

ヘチマは、さらに大きくなり、60cm以上もあるのではないかと思います。

トウガラシも赤く色づいてきました。

雑草も負けじと伸びていますが・・・

夏休み半ばに見つけたヒョウタンの花、やはり実がついていました。

このカボチャの葉の中に見つけられますか?

ちょうど真ん中にあります。

カボチャの葉に埋もれて、何個かヒョウタンの実が付いていました。

そして、この大量のカボチャの葉とつるは・・・

カボチャのつるが伸びて伸びて・・・フェンスを越えていましたが、たくさんの実を付けていました。

 

稲刈りが早まります

今年の稲の生育が早いと言うことで、予定されていた稲刈りを9月6日(水)に早めることにしました。

稲穂がずいぶん垂れてきました。

稲が黄色くなってきましたね。

 

5年生のバケツ稲の様子

こちらも、稲穂が大きくなってきました。

稲穂が出来ています

お盆過ぎた学校田の稲の育ちを観察すると、稲穂が出ていました。

稲刈りの予定は9月20日(水)です。

あと一ヶ月、さらに稲穂が実ってくることでしょう。

4月末の田植えから、ずっとお世話をしてくださっている稲荷原生産組合の皆様、前田牧場様、ありがとうございます。

 

 

5年生のバケツ稲の様子です。

暑さで病気になってしまったのか、成長の悪い稲もありますが、花の咲いているものもありました。

 

『実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな』

「学問や技能が深まった人ほど、かえって他人に対して謙虚になることのたとえ」であるこのことわざについても、子供たちに考えていってほしいと思います。

 

これはいったい、どこのヒョウタン?

4年生でヒョウタンを校舎裏の畑に植えましたが、うまく育っていないようでした。

しかし、学校のあるところで、元気にツルを伸ばし、白い花を咲かせていました。

葉も大きく、とっても元気に育っているのが分かります。

これは、いったいどこで育っているのでしょうか。

農家の方なら、カボチャを切って中の種の部分を草捨て場などに放っておいたら、知らないうちに芽が出てカボチャが大きくなって実を付けていたなどという経験がおありなのではないかと思います。

そうです。学校でも同じ事が起きました。

昨年度に育てたヒョウタンの実(種)から生えたものではないかと想像します。

手をかけても育たないことがあるのに、勝手に大きくなって花を咲かせています。

地生えになっていますが、果たして、実は出来るのか、観察していきたいと思います。

昇降口前のヒマワリ

昇降口前のヒマワリが、2mを超すほどに大きく生長しています。

ツマグロヒョウモンが、遊びに来ていました。