2023年6月の記事一覧

みどり活動除草

6月15日(木)に花を植えてから2週間たちました。花壇には雑草が目立ってきました。

そこで昨日6月29日(木)業間に、ふれあい班で花壇の除草を行いました。

みんなで行ったので、短時間でずいぶんきれいになりました。

心肺蘇生法講習会

昨日の授業参観の後、18名の保護者の皆さんと教職員が参加して心肺蘇生法講習会を行いました。

大田原消防署女性消防団の方が3名講師として来校くださいました。

応急手当や救命処置の基礎を教えていただき、心肺蘇生法およびAEDの使用方法についてお聞きしました。

実際に救命措置を体験するために、心肺蘇生法を3つのグループに分かれて行いました。

胸骨圧迫を行い、AEDの装着も体験しました。

実際に体験することのないことが一番ですが、もしもの時のために身に付けておきたいことです。

とても有意義な時間になりました。

講師の方々、御参加いただいた皆様、ありがとうございました。

授業参観お世話になりました

6月28日(水)の午後、今年度第2回目の授業参観がありました。

今回は、道徳の授業を実施した学年が多かったようです。

1年生 道徳「はしのうえのおおかみ」

お面をかぶって、うさぎとおおかみの役割演技をしました。

2年生 道徳「いいところ みいつけた」

授業の終盤に、友達のいいところを書いて、渡しました。

嬉しそうに、じっくりと読む子もいました。

3年生 道徳「お母さんのせいきゅう書」

5人で机を向かい合わせて、お互いの顔を見ながら考えました。

4年生 国語「要約するとき」

字数を決めて要約するので、クロームブックに入力しながら学習しました。

5年生 道徳「ソフトボールに恩返しを~上野由岐子~」

ペアやトリオの組み合わせで、互いの考えを何度も伝え合いながら考えを深めていました。

6年生 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」

教科書・資料集・クロームブックからの情報を駆使して、課題に取り組みました。

スマイル学級 道徳「わたしたちの校歌」

本校奥沢小の校歌について考えました。校歌にどんな願いが込められているか考え、クロームブックでイメージに合う写真を見つけるなどしました。

たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。

 

 

不審者対応避難訓練

6月27日(火)業間に、不審者対応の避難訓練を行いました。

本来なら、子供たちが校庭で遊んでいるときに不審者が学校に入ってくると言う想定で実施する予定でしたが、開始前に急に雨が降り出したため、子供たちは室内で過ごしていての訓練となりました。

スクールサポーターの清水さんが不審者役を担ってくださり、教員がさすまたを持って対応しました。

子供たちは、全員食堂に避難しました。

食堂前にも教員がさすまたを持って、侵入阻止に備えました。

訓練後は、金丸駐在所の數度巡査とスクールサポーターの清水さんにお話をいただきました。

学校では、放送をよく聞いて先生の指示に従うことが大切ですが、先生と一緒にいないときもあります。

自分の命を守るために、自分で考えて、行動できる(自立)ようになってほしいです。

また、学校以外の場所で、不審者に対応しなければならないときがあるかもしれません。

イカない

らない

おごえを出す

ぐにげる

らせる

本日の訓練で教えていただいた「イカのおすし」を、しっかりと守っていきましょう。

 

小中一貫合同体育

6月26日(月)午後、金田南中学校に奥沢小学校と金丸小学校の6年生が集まり、南中の1年生と一緒に合同体育を行いました。

あいさつをして、校庭を走って開始です。

南中の先生が指導してくださり、「走る」ことをねらいとした授業となりました。

走ることのポイントを3つ示していただき、子供たちはねらいに気をつけて走っていました。

「まっすぐ」がポイントですね!

「ネコとネズミ」の走るゲーム

先生の「ネコ!」「ネズミ!」の声で子供たちは逃げたり追いかけたりしました。

「サイコロリレー」

3チームに分かれて、パソコンを操作してサイコロを振り、出た目のコーンまで走ります。

感想「まっすぐに走るコツが分かったので、これからしっかりと走りたいと思います!」

各校の小学生と中学生、たくさん走りたくさん笑顔の見られた1時間でした。

南中の先生方、1年生の皆さん、ありがとうございました。