2023年8月の記事一覧

夏休み作品展 初日

本日から「夏休み作品展」が始まりました。

 

 「夏休み作品展」

8月31日(木)~9月6日(水)

52名の子供たちが、夏休みに一生懸命に取り組んだ作品です。

絵や工作、習字、研究したものなどが展示されています。

 

放課後には、お迎えにいらした保護者の方々が、ご覧になっていました。

夏休み作品展準備

今日の放課後、職員で明日からの「夏休み作品展」の準備を行いました。

奥沢小学校「夏休み作品展」

場所 食堂

期日 8月31日(木)~9月6日(水)

時間 9:00~16:30(最終日は15:30まで)

ぜひご覧ください。

   

 

畑の作物の世話(生活科や理科の学習)

8月30日(水)、今日は2校時に1・2年生がさつまいものツル返しと草取りをしました。

皆一生懸命活動して、きれいになりました笑う

みんな頑張ったよ~!

活動の様子

おいもさん、収穫まで、土の中でもう少し大きく育ってね!

 

4年生も、さつま畑のとなりのヘチマの草取りをしました。

6人で協力していました。

 

3校時は、5年生が保健室前の観察園をきれいにしました。

カボチャも収穫し、この後何を植えたらいいか、お家の方に聞いてくるようです。

すっかりきれいになった観察園

さて・・・

今夜は、スーパームーン(ブルームーン)が見られるそうです。

大きなお月様が見られるといいですね。

 

連日の猛暑・・・活動の変更

8月29日(火)、今日も朝から暑さが厳しく、歩いて登校した児童がくたくたになっている様子が見られました。

ずぐに水分をとって、教室で涼むように言いましたが、子供たちの持参している水筒の水も、一日はもたないようです。学校の水道の水を入れて飲むようにと伝えています。

4年生は、毎朝育てている菊の水やりをしています。ずいぶん大きくなってきました。今後も、水涸れさせることのないように気をつけて育てていきたいと思います。

そんな中でも、花壇の草はどんどん伸びます。

今日は、1校時にみどり活動(花壇の除草作業)が予定されていました。しかし、熱中症予防を考えて、延期することとしました。(今週の実施は暑さで難しいです。)

短時間とはいえ、子供たちの体の負担と安全面を考えると実施できません。

本日は、業間の体力作りの5分間走も中止としました。

児童数が毎年減少していくことを考えると、学校の環境整備などに、保護者や地域の方の御協力を今まで以上にお願いしていくことが必要になると考えております。

毎月回覧されている学校支援カレンダーをご覧いただき、どうか、御協力よろしくお願いいたします。

特に、1時間程度の除草作業の御協力をいただけますと大変ありがたく思います。お電話お待ちしております。

夏休み明け朝会

夏休み明け朝会には、3つのことを話しました。

①熱中症に気をつけて生活する。生活リズムを整えよう!

②創立150周年記念横断幕について

③2階吹き抜けのシャッターについて

横断幕に書かれていることについての意味と、校歌に歌われている「那須野が原のはろばろと」にある那須野が原をイメージした緑色が使われていることを話しました。

2階の閉じられているシャッターについては、子供たちの考えを聞き、

学校は絶対に安全な場所でなくてはいけないので、

誰もが「安心」できる学校を創っていくこと

そのためにも、

みんなできちんとルールを守って、「自律」自分で良いこと悪いことをしっかりと考え、判断して、実行していくこと

を確認しました。

シャッターを開けるには、子供たちにも、ルールを守るという心構えが必要です。

リーダーの6年生、サブリーダーの5年生が手本となって、4年生・3年生・2年生・1年生も、高学年を見習ってルールを守り、安全に過ごしてくれると信じます。

↑6年生が作成したシャッターのルール

閉じられたシャッターを開けることで、スタートを切り、150周年に向けて新しい学校を創っていきます。

保護者の皆様、地域の皆様も奥沢小学校の子供たちの姿を見守っていてください。

 

子供たちの心だけでなく、ハード面の整備として、透明シートをつるすなど、安全面での工夫も学校としてしていきます。